yamadakonbora
yamadakonbora
  • Видео 14
  • Просмотров 531 431
2016年2月13日大阪中央環状線 摂津北付近での事故
2016年2月13日大阪中央環状線 近畿自動車道摂津北料金所付近での事故です。
※※※遠くなのでほぼ見えません。※※※
3:55 加害車両(?) フレームイン
4:20 事故発生 かなり遠いです。
撮影ドライブレコーダー : DOD LS460W
Просмотров: 4 682

Видео

Delain - Sing To Me with Marco Hietala from Nightwish
Просмотров 3379 лет назад
live at The Fillmore in Silver Spring, MD. 5/14/15 DSC-RX100M3
トヨタ 200系クラウンハイブリッド また故障?
Просмотров 17 тыс.10 лет назад
エンジンをかけ直すと直りましたが、念のためパワステのコンピュータ(?)を交換してもらいました。
トヨタ クラウンハイブリッド 突然の故障
Просмотров 68 тыс.10 лет назад
走行中に突然「ポーン」という警告音と共にメーターにチェックメッセージが 同時にハンドルとブレーキが重くなりアクセルを踏んでもあまり加速しなくなった為、 レッカー移動して入院となりました。 ブレーキアクチュエータ(?)の故障ということでした。 修理(交換)で15万円ほどかかりました。 gws204 クラウン toyota
バンコク「ピンクパンサー」のムエタイショー
Просмотров 1,5 тыс.11 лет назад
バンコクのゴーゴーバー「ピンクパンサー」のムエタイショーの様子です The Pink Panther Bngkok Patpong
バンコク、カオサンロードのバナナパンケーキの屋台です。
Просмотров 90311 лет назад
バンコク、カオサンロードのバナナパンケーキの屋台です。 手際がいいですね。
'The Club' BANGKOK Khaosan road
Просмотров 16111 лет назад
バンコクのカオサンロードにあるThe Clubです。 2013年8月末頃撮影 FinePix F900EXRで撮影しましたがピントが厳しいですね。
スカイマークスタジアム 花火ナイト直後の球場内
Просмотров 14111 лет назад
神戸総合運動公園野球場(ほっともっとフィールド神戸) 撮影は2009年頃です。
スカイマークスタジアム 花火ナイト
Просмотров 12511 лет назад
神戸総合運動公園野球場(ほっともっとフィールド神戸) 撮影は2009年頃です。 この直後の球場内↓ ruclips.net/video/35pbsa9bZYU/видео.html
JZX100 トヨタ チェイサー ツアラーV 触媒ストレート 0-100km/h 加速
Просмотров 264 тыс.11 лет назад
チェイサー ツアラーV 100系後期 触媒ストレートの0-100km/h加速動画です。 ノーマル仕様の動画はこちら ruclips.net/video/PcvAIHS6AA0/видео.html TOYOTA CHASER Tourer V (JZX100) 1JZ-GTE 0-100km/h
トヨタ チェイサー ツアラーV 0-100km/h 加速
Просмотров 83 тыс.11 лет назад
チェイサー ツアラーV 100系後期 フルノーマルの0-100km/h加速動画です。 触媒ストレート仕様の動画はこちら ruclips.net/video/FKl5MTfUHxA/видео.html TOYOTA CHASER Tourer V (JZX100) 1JZ-GTE 0-100km/h
マツダ ロードスター 0-100km/h 加速
Просмотров 47 тыс.11 лет назад
NC型ロードスター (6AT)の加速動画です。 Mazda MX-5 0-100km/h
サウンドジェネレーター取り付け2
Просмотров 19 тыс.11 лет назад
レクサスGS250純正のサウンドジェネレーター(サウンドクリエイター)を マークX(GRX120)2.5Lに取り付けました。 130系のマークXやレクサスIS等にはポン付け出来るようですが、 120系のマークXの場合は長さが足りずシリコンホースの追加が必要でした。
サウンドジェネレーター取り付け
Просмотров 25 тыс.11 лет назад
レクサスGS250純正のサウンドジェネレーター(サウンドクリエイター)を マークX(GRX120)2.5Lに取り付けました。 130系のマークXやレクサスIS等にはポン付け出来るようですが、 120系のマークXの場合は長さが足りずシリコンホースの追加が必要でした。 タコメーターを撮影したものはこちら↓ ruclips.net/video/C2XEg_Fv1Y4/видео.html

Комментарии

  • @スターシトロン
    @スターシトロン Год назад

    それなりの加速だな!

  • @klegg7755
    @klegg7755 Год назад

    私のオートマチェイサー0-100が3秒っすよ

  • @flowtub
    @flowtub Год назад

    Быстро достаточно!)

  • @recoverytwentyforce7290
    @recoverytwentyforce7290 2 года назад

    バッテリー充電関連のトラブル? エアコンなどHV系の系統で動くものはバッテリー残量低下警報なってたら使わないほうがベター

    • @recoverytwentyforce7290
      @recoverytwentyforce7290 11 месяцев назад

      ちなみにこれでPに入れて始動できない場合は駆動用電池が切れてどうしようもなくなってる 運が良ければバッテリー脱着で始動禁止がリセットされてかかるが度合いによっては専用充電器のお世話にならないといけない

  • @福岡のADHD持ちゼッペケ乗り

    1JZという名の楽器やないか

  • @Minakawa1020
    @Minakawa1020 3 года назад

    まだ所有してらっしゃいます?(゜o゜;

  • @マー坊マー坊-z8l
    @マー坊マー坊-z8l 3 года назад

    速い流石三兄弟

  • @NETHaizin
    @NETHaizin 3 года назад

    フルノーマルのくせにめっちゃ速い..... シンプルにやばい。

  • @首都高の伝説迅帝
    @首都高の伝説迅帝 3 года назад

    急におすすめ出てきた

  • @ピーちゃん-f1h
    @ピーちゃん-f1h 4 года назад

    朝日トンネルで撮影とか良いかもね!

  • @Krezo200
    @Krezo200 4 года назад

    brutal

  • @Chihiro4217black
    @Chihiro4217black 4 года назад

    レーシングカーみてえなサウンドだな

  • @ha36s_works
    @ha36s_works 4 года назад

    シフトチェンジしたときの音が外車みたいでカッコいい...

  • @shigetonia
    @shigetonia 4 года назад

    かっこええなあ

  • @marshmellow9454
    @marshmellow9454 4 года назад

    ショクストはどこのメーカーですか?

  • @aa-zq7ty
    @aa-zq7ty 4 года назад

    触ストしなくても、純正触媒+中間ストレート(リア砲弾)で屁こきますよw MT換装してしまった今では懐かしいオナラサウンドです

  • @GRBto_Cub
    @GRBto_Cub 4 года назад

    はっや、、最近の車より速い気がする、、w

  • @えがさん-e6i
    @えがさん-e6i 4 года назад

    ご臨終の時の音みたい 縁起悪い音

    • @kairu2305
      @kairu2305 3 года назад

      あの心電図のやつね 実際のクラウンHVご臨終か?

  • @nexco71
    @nexco71 4 года назад

    この時代は力こそパワーみたいな車多かったね

  • @アリストインワンダーランド

    触ストはどこのメーカーですか?

  • @KevinEzreal
    @KevinEzreal 5 лет назад

    8秒ほどですねー

  • @daichan714
    @daichan714 5 лет назад

    Dポジションでも、何速が表示されるのは良い!

  • @アリストインワンダーランド

    チェイサーのATの触ストって売ってますか? メーカーなど教えてくれると嬉しいです

    • @yamadakonbora
      @yamadakonbora 5 лет назад

      昔のことなのでうろ覚えですが、メーカー品とかではなくてヤフオクで出品されてたのを買った気がします。

  • @RS2000B
    @RS2000B 5 лет назад

    結構速いですねw 1JZいい音だなぁ

  • @Zy4ko10
    @Zy4ko10 6 лет назад

    良い音やなぁ

  • @user-dk4el3pp3v
    @user-dk4el3pp3v 6 лет назад

    おならするな

  • @AC-sd4xp
    @AC-sd4xp 6 лет назад

    人も耳も喜ぶ音だ

  • @Aho-GakiGalaxy
    @Aho-GakiGalaxy 6 лет назад

    俺のじいちゃんがこれ最近まで乗ってた

  • @地域密着型グルタミン
    @地域密着型グルタミン 6 лет назад

    6秒弱ね笑 十分早いわな!

  • @橋本秀紀-f8j
    @橋本秀紀-f8j 6 лет назад

    自分はRBエンジン派だけどこれは速いし良い音❗

  • @user-gf9jn5yo1q
    @user-gf9jn5yo1q 6 лет назад

    4速オートマ?

  • @sanych5559
    @sanych5559 6 лет назад

    Подарите мне чайзер такой

  • @もんももんも-j4z
    @もんももんも-j4z 6 лет назад

    GRS200でvscシステムエラー と表示。エアフローセンサー交換し一時なおる。 アイドリング中に再度表示。バッテリーはずしてエラー消滅 心配なのでディラー経営している車検工場へ自走しダイアグチェック 部品問題なくメモリを消去。 様子見で1日走行後問題なし。

    • @もんももんも-j4z
      @もんももんも-j4z 6 лет назад

      その後再発しました。 下記自力で交換。現在良好です。 センサーは4つ共スス汚れあり、4つセンサー交換は正解とおもう ◆89465-30730   運転席・助手席マフラー   OZA642-EE15 NTK  NTK O2センサー  3,861円 2個 小計¥8,285円 ◆89467-22030 エキマニ 助手席 ¥9100 ◆89467-22050 エキマニ 運転席  A/F(空燃費)センサー? ¥9100モノタロウ      DENSO ¥7870  使用工具 ◆スエカゲツ-ル Pro-Auto 02センサ-ソケット 22mm】\1650 型番:OSV-50 全長:50mm 差込角:9.5sq

  • @oniku_02929
    @oniku_02929 6 лет назад

    マフラー変えたら、めっちゃいい音するよ!

  • @zhongkui5206
    @zhongkui5206 6 лет назад

    V6いらず

  • @ゼロファイターゾディアス

    はやい

  • @カンスト-p5o
    @カンスト-p5o 7 лет назад

    加速よし、音よしでトヨタの最高傑作だね

  • @林森口
    @林森口 7 лет назад

    チェイサーはなぜあんなにカッコいいの?

  • @deanvictoria6219
    @deanvictoria6219 7 лет назад

    早ぇ!

  • @林森口
    @林森口 7 лет назад

    MTよりATが早いです。ロスが少ないから

    • @k6a966
      @k6a966 7 лет назад

      林森口 運転者の技術次第ってところですかね…?

    • @huranku7729
      @huranku7729 7 лет назад

      なんとも言えないですね。最近の車はパドルシフトとかあるからATの方が速いのは分かるのですが、古い車はレブまで回らない車も結構あると思います。MTだとしっかりレブまで回せます。MTはドライバーのシフトチェンジの腕によって速さが変わりますよね。最近の車ならATが速くて古い車ならMTが速く走れると思います。

    • @k6a966
      @k6a966 7 лет назад

      スカイラインGT-R E-BNR32 技術が進化してる証拠ですね(°▽°)

    • @tanaka3801k
      @tanaka3801k 7 лет назад

      変則ロスというよりシフトチェンジのロスが少ないと言った方が適切ですね。

    • @Sps-st9rj
      @Sps-st9rj 7 лет назад

      林森口 お前ガキだねwアホマルだし

  • @Tanyao-p6y
    @Tanyao-p6y 8 лет назад

    ATが遅いってのはまずありえない。触ストいいっすね

  • @shimochan7919
    @shimochan7919 8 лет назад

    速すぎwww

  • @ВанекКотельников-л4й

    hi. i from russia.I want chaser

  • @charmeichi4441
    @charmeichi4441 8 лет назад

    中学生はATが遅いと思ってる人が多いいからね

    • @首都高の伝説迅帝
      @首都高の伝説迅帝 4 года назад

      ATの方がシフトミスもなくて、加速動画撮るのも楽じゃね?

    • @user-to2ro1mr9b
      @user-to2ro1mr9b 4 года назад

      中学生はそもそも車に興味ねぇ

    • @k-k-kb4td
      @k-k-kb4td 4 года назад

      実際は遅いこともあるよね

    • @shiina_skr
      @shiina_skr 4 года назад

      @@user-to2ro1mr9b でも小6は興味あるぞ?! 僕

    • @user-to2ro1mr9b
      @user-to2ro1mr9b 4 года назад

      @@shiina_skr 車好きからすると嬉しいよ。 将来どんな車に乗りたいのか分からないけど、好きな車に乗れるといいな。

  • @toyotafans8735
    @toyotafans8735 8 лет назад

    他の方に同じ症状の人が居ましたが、その方はガス欠でしたよ ガソリンはありましたか?

    • @ゆくてん-n1o
      @ゆくてん-n1o 7 лет назад

      Toyota fans 今更ですが、右下にガス欠マークがありますね

    • @yamadakonbora
      @yamadakonbora 7 лет назад

      ガソリンはありましたし、右下のマークはガス欠の表示ではありません。 ガス欠の時は右下のマークは黄色く表示されます。 白く表示されているということはガス欠ではないということです。

    • @inkya4newwwwww
      @inkya4newwwwww 3 года назад

      @@ゆくてん-n1o あれは給油口がどっちについてるかのマークだと思いますよ

    • @ゆくてん-n1o
      @ゆくてん-n1o 3 года назад

      @@inkya4newwwwww なるほど...🤔

    • @user-Kota0814
      @user-Kota0814 2 года назад

      ガス欠ならチャージの所スピードメーターと同じ0だと思います

  • @mamasahokagt3620
    @mamasahokagt3620 8 лет назад

    ターボですか

  • @tmg3mw-u2b
    @tmg3mw-u2b 9 лет назад

    ATでもこんなに出るのか

  • @サイドグラス
    @サイドグラス 9 лет назад

    ATの変速時の音、いつ聞いてもいい音だ~w

  • @犬塚啓子-j3d
    @犬塚啓子-j3d 9 лет назад

    オートマ?

    • @user-gf9jn5yo1q
      @user-gf9jn5yo1q 6 лет назад

      犬塚啓子 どうみたってオートマでしょ

  • @陽炎超越
    @陽炎超越 9 лет назад

    クラウン3.5Lより全然速い、なんでやねんって感じ!